マンステールはフランスの東部、ドイツとの国境にほど近いアルザス地方ヴォージュ山脈で作られる、フランスを代表するウォッシュタイプのチーズです。
昔、修道院で造られたと言われています。固めたチーズの周りを塩水で洗い、熟成させた外皮はオレンジ色をおびていて、少し刺激的な香りがします。しかし、チーズの中身はねっとりと弾力があり、ミルクのうまみが口の中に広がります。
ル・ルスティック プチマンステール(Le Rustique Petit Munster 200g)は、うまみを凝縮したコクとミルキーな味が特徴です。クセの強いウォッシュタイプのチーズが苦手な方でもお召し上がり頂けます。
ル・ルスティックブランドの定番ギンガムチェックのデザインはル・ルスティック プチマンステールはオレンジと白のギンガムチェックです。
そのまま召し上がるのはもちろんのこと、茹でたじゃがいもと合わせたり、グラタンのように焼いてもお楽しみいただけます。
同じ産地のフルーティーな白ワインのリースリングやゲベルツトラミネールとの相性は抜群です。
ル・ルスティック プチマンステール 200gはロレーヌ地方の工場で作られています。
鶏もも肉
2枚塩
小さじ1粗挽きこしょう
少々オリーブオイル
大さじ1にんにく
1片A(ローズマリーの枝刻んだもの2枝分・セージ刻んだもの2枚分・オリーブオイル大さじ1)
北あかり(じゃが芋)
2個塩
適量ル・ルスティック プチマンステール
適量作り方
※生のハーブがない場合はドライハーブで。量は各小さじ1程度です。ローズマリーだけでもOK。
※マンステールは余熱で溶けますが、冷めて溶けないようなら、お皿ごと軽くレンジで加熱して下さい。